2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは 今日は新聞記事紹介です。 オリガミペイ スマホアプリです。 アプリにクレジットカードを登録↓店側の端末で購入時に金額を入力↓QRコード発行↓読み取り決済 考えられる問題点 クレジットカードの成りすまし使用が可能 ↓ 2重ロック機能の追加で解決…
こんばんは 今日は新聞記事紹介です。 オリガミペイ スマホアプリです。 アプリにクレジットカードを登録↓店側の端末で購入時に金額を入力↓QRコード発行↓読み取り決済 考えられる問題点 クレジットカードの成りすまし使用が可能 ↓ 2重ロック機能の追加で解決…
こんばんは 今週のお題「好きなアイス」です。 久しぶりにお題について書きます。 夏でも冬でもアイスは食べる派 夏が来た!アイス食べよう。というわけにもなりません。年中食べているので。 はっきり言うと夏よりも春とかの方がアイス食べます。 夏は、ガ…
こんばんは 今週のお題「好きなアイス」です。 久しぶりにお題について書きます。 夏でも冬でもアイスは食べる派 夏が来た!アイス食べよう。というわけにもなりません。年中食べているので。 はっきり言うと夏よりも春とかの方がアイス食べます。 夏は、ガ…
こんばんは 起承転結という四文字熟語があるのに3の方がなぜ使われるのか?って、思ったんです。(30日くらい前に) なので自分なりに調べて書いてみました。 3が好まれる理由1.特別な日が3に関わる事が多い2月3日節分3月3日ひな祭り5月3日憲法記念日11月3日文…
こんばんは 何事も競争がつきものだとよく言われますね。 まぁ、競争なんて考える必要が無いような気もしますが 1.競争する必要性 結論から言うと、あまり無いと思います。 倍率やらなんやら言っていますが目安であって個人に直接的な関係がないと思います。…
こんばんは 価値について簡単に書きます。 V 価値 F 効用 C コスト V=F/Cとなります。 価値増 効用増 コスト減 効用を増加させるためにコストが増えるはずが減っています。 新技術によって、効用を増加させ、コストを減少させる事にできている理想的な価値の…
こんばんは 誘因について書いていきます。 誘因とは? インセンティブとも言ったりします。 何かをする原因になったりする事です。 みんながスマホ持っているからスマホ欲しい。 みんながアプリやっているからアプリやる。 過去の記事紹介!ブログが文字ばっ…
こんばんは 勉強について書いていきます。 あなたの勉強時間は? 起きている時間全て。と言ってみたいところですね。(なにそれ) 目的のために経験することは、勉強ということです。 なので、目的があってゲームしている事も勉強している事に当たります。 お…
こんばんは まず、信用について書いていきます。 信用を失うことが一番怖い例えば、一度も遅刻したことのない場合。〜があって、〜をしていて遅れました。嘘でも一度目は疑いが浅い。毎度、遅刻して行っていた場合。〜があって、〜をしていて遅れました。本…
こんばんは ツイートをはてなブログに貼る事が出来るのでツイートをそのまま貼ってブログを書いてみようかな。と思います。 毎日10分以上英語の勉強夏休み明けにこのツイートを見返してみようかな pic.twitter.com/xzcmiKgi7p— 斉藤ネモ (@Nemo10164) 2017年…
こんばんは 夏休みグダグダ過ごして最終日に宿題が残っているという事が当たり前の人でもできるようになる方法を書いていきます。 1.書き出す 2.伝える 3.見る まとめ 1.書き出す やる事を頭の中だけに閉じ込めておくと忘れてしまう事が多いので書き出すよう…
こんばんは みんな悩みそうなブログの書き方です。 簡単なブログの書き方 1.質 2.単語 3.時間 簡単にまとめると3点です。 1.質(Quality) 記事の質は読み手がどう受け取るかによります。 自分で納得がいかなくても相手は納得してくれる。ということがあるので…
こんばんは みんな悩みそうなブログの書き方です。 簡単なブログの書き方 1.質 2.単語 3.時間 簡単にまとめると3点です。 1.質(Quality) 記事の質は読み手がどう受け取るかによります。 自分で納得がいかなくても相手は納得してくれる。ということがあるので…
こんばんは。 まず、需要と供給の説明からです。 求めること に対して 求めに応じて与えること 簡単に説明するとこんな感じです。 ブログは、どっちに当たる点があるのかを考えていきたいと思います。 需要から考えるブログ その知識について知りたい! これ…
こんばんは。 まず、需要と供給の説明からです。 求めること に対して 求めに応じて与えること 簡単に説明するとこんな感じです。 ブログは、どっちに当たる点があるのかを考えていきたいと思います。 需要から考えるブログ その知識について知りたい! これ…
おはようございます。 昨日にタイムバンク審査をやってみたところ 44点 なんだろう、不吉な数字引くの得意なのかな? そんなこたぁ、どうだって良い。 本題に入っていきましょう。 タイムバンクとは? 技術者・経営者・アスリートなどの専門家などの空き時間…
おはようございます。 昨日にタイムバンク審査をやってみたところ 44点 なんだろう、不吉な数字引くの得意なのかな? そんなこたぁ、どうだって良い。 本題に入っていきましょう。 タイムバンクとは? 技術者・経営者・アスリートなどの専門家などの空き時間…
こんばんは。 最近は、30分で記事を書いています。 好きなことを好きなように書く。 というよりも好きなことしか書けない。 というのが本質ですね。 画像を作っていると30分以内で作るのは悩んでいると記事が書けなくなります。 ブログにかける時間が減らし…
こんばんは。 最近は、30分で記事を書いています。 好きなことを好きなように書く。 というよりも好きなことしか書けない。 というのが本質ですね。 画像を作っていると30分以内で作るのは悩んでいると記事が書けなくなります。 ブログにかける時間が減らし…
こんばんは。 【17日付MJから】1面特集は「フリーランス1000万人時代」。企業に属さず、やりたいことを仕事にする人が増えています。ひとつのビルの上から下まででデザインやバー経営など多彩な職場を持つ男性や、世界を旅しながらネットで仕事を受ける女性…
こんばんは。 【17日付MJから】1面特集は「フリーランス1000万人時代」。企業に属さず、やりたいことを仕事にする人が増えています。ひとつのビルの上から下まででデザインやバー経営など多彩な職場を持つ男性や、世界を旅しながらネットで仕事を受ける女性…
こんばんは。ネモです。 暑い時間帯が長くなってきている中、熱中症の人が増えてきているかと思います。 私の熱中症対策! 水分補給 なるべく日陰を通る クーラーは必要最低限のみ 秘策 わざと汗をかける服を着る または 汗を拭く 対策してない点 帽子をかぶ…
こんばんは。ネモです。 暑い時間帯が長くなってきている中、熱中症の人が増えてきているかと思います。 私の熱中症対策! 水分補給 なるべく日陰を通る クーラーは必要最低限のみ 秘策 わざと汗をかける服を着る または 汗を拭く 対策してない点 帽子をかぶ…
こんばんは。ネモです。 段々、ブログを書くことにも慣れてきたのでスラスラと書けています(正しい言葉を使えてるかは不明) 毎日やる事リスト本・新聞を読む勉強をするブログを書く会話をする— 斉藤ネモ (@Nemo10164) 2017年7月5日 当たり前の事だけど、文字…
こんばんは。ネモです。 段々、ブログを書くことにも慣れてきたのでスラスラと書けています(正しい言葉を使えてるかは不明) 毎日やる事リスト本・新聞を読む勉強をするブログを書く会話をする— 斉藤ネモ (@Nemo10164) 2017年7月5日 当たり前の事だけど、文字…
こんにちは。ネモです。 英語を勉強する— 斉藤ネモ (@Nemo10164) 2017年7月13日 といった風にやることをつぶやくようにしています。 【最速の英単語アプリmikanでセンター試験英単語500カテゴリーのランク1が修了したことを証します】 #英単語アプリmikan #1…
こんにちは。ネモです。 英語を勉強する— 斉藤ネモ (@Nemo10164) 2017年7月13日 といった風にやることをつぶやくようにしています。 【最速の英単語アプリmikanでセンター試験英単語500カテゴリーのランク1が修了したことを証します】 #英単語アプリmikan #1…
おはようございます。ネモです。 久しぶりにパソコンを使って記事書いています。 個人的に楽しませてもらっているブログをチョコっと紹介します。 www.gudaguda.work 独特のペースなのでみっちり読んじゃいます。 最近のお絵描きは、ニヤニヤしながら見てい…
おはようございます。ネモです。 久しぶりにパソコンを使って記事書いています。 個人的に楽しませてもらっているブログをチョコっと紹介します。 www.gudaguda.work 独特のペースなのでみっちり読んじゃいます。 最近のお絵描きは、ニヤニヤしながら見てい…