これで解決!夏休みの目標の立て方
こんばんは😃
夏休みグダグダ過ごして最終日に宿題が残っているという事が当たり前の人でもできるようになる方法を書いていきます。
1.書き出す
やる事を頭の中だけに閉じ込めておくと忘れてしまう事が多いので書き出すようにすると良いです。
- 紙
書くならやはり、紙で!
- スマホ
スマホの方が使うならスマホで!
2.伝える
目標を伝えておく事で自分がやらないといけない環境を作る事ができます。
- 親
とりあえず、言うだけ言えば良いと思います
- 友人
言った事できないと信用を失う可能性があるので考えて伝えましょう
3.見る
目標立てても確認しなければ忘れているのと同然になる時があると思います。
- 紙
目標を書いた紙をみましょう。
セロハンテープで好きなところに張り出せるのがポイントです。
- スマホ
いつも触っていますからね。
ホーム画面にしておけば完璧なんじゃないですか?
まとめ
夏休みを有意義に過ごすために目標を立ててみましょう。
何かしら継続できそうな事を見つけてやっていくと中々面白いと思います🤣