結びにかえて
こんばんは、ネモです。
論文を読んでいると「結びに」であったり「結びにかえて」といった言葉が出てきます。
何故、使われているのかを書いてみました。
結び
「締めくくり」「終わり」
といった意味があります。
使われる理由
「終わりの言葉」といったことだと縁起が悪いことから、「結びにかえて」と表現を変えることで縁起が良く見えるというものです。
「まとめ」と書くよりも「結び」と書いた方が綺麗に見えますし、「結びにかえて」と書くことで「まとめ」と違う方向まで書くことができるので、使いやすい言葉になっています。
結びにかえて
振り返り記事を書くのかと思いきや、縁起がどうたらと書いていくというスタイルでしたがまぁ、大丈夫でしょう。
といったところで