お問い合わせ

大学を活用しよう

こんばんは🌆ネモです。

 

大学を活用するべく1年間色々調べたこともありましたが、行動に移せていないこともあります。

 

f:id:nemo1016o:20171130231940p:image

 

活用しよう

 

 

 

こんなつぶやきをしたので落書きを一つ。

 

f:id:nemo1016o:20171130230719j:image

 

元の情報を検索や本で調べます。

 

メモなり自分が分かるように整理します。

 

それを元に整理した情報を自分の中に落とし込みます。

 

僕の場合は、こんな感じにメモしています。

f:id:nemo1016o:20171130231105j:image

 

結構前の記事ですがこの記事を書くのに作ったメモです。

金融を学ぼう - ネモメモット

 

本当に汚い字と自分でも自覚していますが、自分が書いたことは、見るだけで何が書きたかったのか。どういった言葉でつながっているのかが分かります。

 

自分の中では、ここは、こうつながっている。ということが分かれば良いと思います。

 

友達にメモを見られましたが、どうつながっているのか分からない。けど自分で分かるなら良いんじゃないか。

 

という感じに言われました。

 

説明する時には、こういったメモは出来る限り見せたくないと思いました。

 

 

大学活用法

  1. ホワイトボードを使用
  2. ノートやルーズリーフなしで?
  3. 図書館に本を、、、

 

 

ホワイトボード

どこの教室にもあると思います。

ない場合はディスプレイ?

ディスプレイの場合は、、、使いようが分かりません。

 

ホワイトボードに情報を書き出す。

 

自分なりにまとめてみる。

 

まとめた情報を写真などにとっておく。

 

ノートやプリントなどに書いていると写真に撮ると小さいことが多いです。

 

次の日に写真を見ると、ここはこういった風に書いた方がまとまりがいい。といった風にフィードバックが行えます。

 

ノートやルーズリーフなしでいい?

大学では、プリントを大量に印刷することがあります。

そういったことから片面印刷だけして余った紙を学生が使えるように置いている場所があります。

管理が面倒ですが、ノートやルーズリーフなしで大学の授業などのメモができるようになったりします。

 

余り紙が置かれていない大学もあると思います。

 

図書館に本を買ってもらう

同じ人が年に数冊図書館に本を買ってもらうことができます。

あなた個人に買ってくれるのではなく、学校の図書館に置く本として買いますよ。といったものです。

 

年に数冊買ってもらえるのですが毎回申請が通るとも限りませんので気になる本があれば申請してみるのが良いと思います。

 

まとめ

大学には、使える制度や活動しやすい環境があるのでその学校のホームページや知ってそうな人から聞いてみるといいと思います。