何をすれば良いのか分からない
こんばんは🌆ネモです。
何をすれば良いのか分からない。
— 斉藤ネモ (@Nemo10164) 2017年12月26日
体調を崩すと起きる事。
しかし、やるべき事を決めておけばそれはできている。
余暇時間を有効に活用できないので体調管理はしっかりとしておこう。
体調崩しました。
という事で今の状況を把握しながら書いていきます。
何をする?
何かをしようと考える事自体しませんでした。
なんとなく、やっている。といった感覚でしょうか?そういったあまり良くない状態です。
体調の具合
これは、複雑です。
- 熱は出ていない。
- 喉はイガイガするが咳をするほどでもない。
- お布団かぶっても、暖房付けても暖かく感じない。
- 目が疲れている。
目が疲れている。は日頃感じない事なので悪いんだと思います。
お布団かぶっても、暖房付けても寒いのは、ちょっとヤバいと思います。
先日書いた記事のように酵素の働きが活発でなくなり、菌が増殖して体調を崩すというところまで行きそうです。
対策
ツイートで書いていたようにやるべき事リストを制作しておき、それをやっていくようにする。
体調については、諦めてゆっくり休むようにします。
自分で何を書いているのかよく分からないですが、まぁ、メモです。多分。