発した言葉は取り消せない
こんばんは🌆ネモです。
ある時にカッとなって自分でも思いもよらない言葉を発することがあります。
そういった言葉を発してしまったら
「ごめんなさい。言い過ぎました。」
という風にフォローしてももう遅いというものです。
1度発した言葉の1つで「ああ、こんな人か」といった風に見ないことなんて当たり前にあります。
言うことが矛盾するのは仕方がない。と言う人が居ます。
その通りだと思います。
でも少し考えたら分かることであったり、考え方が変わったかもしれません。
ロクに考えもしないで情報を発信するのはいかがなものかと思ったりしています。
よくある話では
「ブログと得意分野一つがあれば、儲けることは簡単だ。」
といったことは
「それなりのブログの知識と人よりも書ける得意分野が一つあれば、儲けることは簡単だ。」
と言うことになります。
意図的に見栄えが良いからといって、削り過ぎるのは良くないように思います。
人を見る時に色眼鏡で見るのが当たり前になってきているので発する言葉には責任を持てるようにしたいと思います。