ブログをゲームとしてプレイするなら
こんにちは。ネモです。
ブログは、ゲームですよヾ(๑╹◡╹)ノ"
自分が楽しむためにやることなんでゲームにたとえてみました。
ルール
- 楽しむ
- 毎日書く
- 毎日読む
- なんでも良い
目的
- 文章を書けるようにする
- 時間潰しになる
- アクセス解析をして行動心理を理解する
- 人の為といいつつ自分のため
- モノ書きの気持ちを理解するため
意識していること
自分のレベル、ランク、階級、そういった定めを持たないようにする。
常にチャレンジャーでいること。
生活習慣に取り込む。
さぁ、ゲームを始めようか
🎮
🎮
🎮
🎮
🎮
🎮
ロード完了
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@おやおや。坊や。こんなところで昼寝かい?
(゚∀゚)@う〜ん。
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@まだ、寝ぼけているのかい?
(゚∀゚)@今日は何日?
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@あんたの誕生日だよ。18だから王城に行ってきなさい。
(゚∀゚)@そうだった。
とかいうテンプレを挟みましてw
例えるならやはりRPGですかね?
RPGのお決まりの
経験値集め、素材集め、通貨集め
経験値は、ひたすら書くしかないですね。
自分がどんな記事を書くのが好きなのかを理解するのも良いと思います。
素材は、自分が日常からなにを得ているのか?
他の人と比べてどうなのか。自分の考え方はこうだ。といった素材を集めましょう。
通貨は、皆んなの分かる言葉で書きましょうということです。
小学一年生に
答えを書きなさい。
と表現するのと
解を求めなさい。
だとするなら前者が正しいのは一目見て分かりますよね。
急に、正常営業循環基準という考え方を利用して、生活基準がどうであるかを考えて行動している。
とか言っても何のことか分からないでしょう?
こんな意味不明な言葉(通貨)を分かる言葉に変えていきましょう。
素材を集めて、通貨を集めたら、作るのは武器や防具です。
全体攻撃をできるブーメラン。
範囲攻撃をできるムチ。
単体攻撃をできる剣。
皆んなの目には止まりやすいけれど、ダメージ(インパクト)が小さい武器のブーメラン。
全体ではないが一定範囲内の人には、ダメージが少し増やせる武器のムチ。
ピンポイントで、ダメージが大きくなる武器の剣。
どの武器を使っていくかを考えていきましょう。
(゚∀゚)@ブーメランで(自分によく当たる)
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@剣は、強力だけどそれなりの覚悟が必要だね。
と小ネタを挟みつつ。
経験値を集めてレベルが上がったらステータスが増えますね。
やればやるだけ経験値が増えてレベルアップしていきます⤴️(これは、本当だからどうとも言えない。)
ただ、どのステータスがどのくらい上がっているのかを把握するのはできないかも?w
レベルアップでスキルポイント獲得しましょう。
やって見たい事にスキルポイントをふってそれにチャレンジしていく事で、経験値集めが楽になったり、素材集めが楽になったり、通貨集めが楽になったりします。
いわえる。〜キラーのスキルとかですね。
武器や防具にもスキルがついていたりします。
通貨にだけは、特になにもない。
武器を新調し、経験値を集め磨く
を繰り返していきましょう。