徹底分析!ブログが読まれる時間帯
こんにちは。ネモです。
昼に携帯をつけると色々通知がいっぱいでした。
徹底分析!ブログが読まれる時間帯という事ですが2週間くらいしかまだ、データが集まれてないんですけどね。
途中経過でも気になりますよね?
気になるんですね。
気に、、、
一番読まれる時間帯は、朝です。
朝活推しの私的には、朝は活動が活発なんです。(眠たいのは置いておいて)
本を読んだりするのは、朝が良いと言われる事が多いです。
記憶の定着に読む際は、夜で寝る15分前くらいが良かったかな?
朝は、集中力や決断力が高いのでやろうと思ったことは、できるようになってます。意外と、、、
1記事読んだ後に気になる記事があるとそちらに流れる事が多いので、前の記事は魅力的なタイトルを意識しておくと良いと思います。
0〜2時
2〜6時
6〜9時
9〜12時
12〜16時
16〜21時
21〜24時
読まれるのは、6〜9時です。
その次に読まれ安い時間帯は
0〜2時です。
不思議な事に12時を越えてから携帯を見る人が多い傾向にあります。
12時更新を読み終わった後、見られるため、12時15分くらいでかなり見られる確率は高いです。
12時〜16時は、12時半からだんだん少なくなっていきます。が休憩にちょこっと見られます。
16時〜だんだん増えていきます
夜は活気があって更新が続きます。