「運も実力のうち」はその通りだと思う
こんばんは😃
今日は「運も実力のうち」ということについて書いていきます。
運とは?
人の力でどうすることもできない巡り合わせ
その人の意思や努力では、どうすることもできない巡り合わせの事。
運がいいとは?
到底実現しそうもない事を偶然実現させてしまう事。
類義語・引きが強い。など
運も実力のうち(テストでの例)
自分が得意なところが出た。簡単に解けた。
↓
運がいい。
自分が苦手なところが出た。時間がかかったが解けた。
↓
???
自分が苦手なところが出た。全く解けなかった。
↓
運が悪い。
なんとなく使っている運ですが多くは言い訳に使われています。苦手なところであっても努力していた場合、解けている事もあると思います。
簡単な問題が出た。すぐ解けた。
↓
運がいい。
簡単な問題が出た。しかし解けなかった。
↓
???
運があったとしても実力が無ければ、できない事であることが多い。
ということで
運も実力のうち